FUJIFILM X-T20
FUJIFILM X-E2
X-E1より各機能の使い勝手が大幅アップしたのでとうとう購入しました!購入時の記事はこちらとこちら。
FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
X-E2とセットで購入。キットレンズとは思えない優秀。とろとろではないけどボケ感もきれい!
FUJIFILM FUJINON XF23mmF1.4R
35mm換算で35mmの単焦点レンズ。開放F1.4で広角だけどやさしいボケ感と被写体が浮き出るような立体感のある写真が撮れる。購入時の記事はこちらとこちら。
FUJIFILM FUJINON XF27mm F2.8
パンケーキレンズ。とっても軽くてX10の代わりのお散歩カメラとしてX-E2を使用中。購入時の記事はこちら。
FUJIFILM FUJINON XF35mmF1.4 R
比較的コンパクトながらF1.4でポートレイトや物撮りにもGOOD。23mmよりもボケ感も大きいが、絞るとカリっとした写りに。購入時の記事はこちらとこちら
FUJIFILM FUJINON XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
富士フィルムで2種類ある望遠レンズのうちの1本。モーターが入っているので、AFスピードは結構速く、手持ちでも使いやすい。購入時の記事はこちらとこちら。
FUJIFILM XQ1
Xシリーズの高画質コンパクトデジカメ。主人の出張&休日カメラ。レスポンスが速くて便利。購入時の記事はこちら
Diana Mini
フィルムのトイカメラ。Miniは安価&種類が豊富な35mmフィルムを使用。購入時の記事はこちら
FUJIFILM フィルムカメラ KLASSE S
準広角が使いやすいフィルムカメラ。露出補正機能付。マップカメラで中古を購入。購入時の記事はこちら
※写真はKLASSE W
OLYNPUS PEN EE-2
モルトも朽ちたジャンク品からの復活!60年代生まれのカメラ。カメラのキタムラで中古ジャンク品を購入。購入時の記事はこちら
OLYNPUS OM-1
OLYMPUS F.ZUIKO 50mmF1.8
OLYMPUS G.ZUIKO 50mmF1.4
ヤフオクで購入。プリズムの腐食はわずかながらホコリまみれのセットでやって来た。現在修理中。購入時の記事はこちらとこちら
RICOH AUTO HALF E
ヤフオクで購入。ハーフカメラなので経済的。かわいらしい見た目もさることながら、コンパクトで330gと比較的軽く最短1mでの撮影が可能で便利。ぜんまい式でフィルムを自動で巻くので連写も可能。購入時の記事はこちら
VISTAQUEST VQ5010
裏技を使えば雰囲気のある青かぶり写真が撮れる。購入時の記事はこちら
カメラ三脚 Velbonベルボン ULTREK UT-53Q
折りたたむと27.5cmのコンパクトさで旅行にも普段にもぴったり。購入時の記事はこちら
コメントを残す