FUJIFILM X-T3
FUJIFILM X-E4
FUJIFILM FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
X-E2とセットで購入。キットレンズとは思えない優秀。とろとろではないけどボケ感もきれい!
FUJIFILM FUJINON XF23mmF1.4R
35mm換算で35mmの単焦点レンズ。開放F1.4で広角だけどやさしいボケ感と被写体が浮き出るような立体感のある写真が撮れる。購入時の記事はこちらとこちら。

FUJIFILM FUJINON XF18mmF2 R
パンケーキレンズXF27mmだと食事の場面など近距離撮影だとちょっと画角がきつく、お散歩用にマップカメラで中古のこれと買い替え。
FUJIFILM FUJINON XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
富士フィルムで2種類ある望遠レンズのうちの1本。モーターが入っているので、AFスピードは結構速く、手持ちでも使いやすい。購入時の記事はこちらとこちら。

Voightlander NOKTON Classic 35mm F1.4 II SC VMマウント
X-E4とセットで使うことが多い。新品レンズだけれどオールドレンズのような描写が好きなのでシングルコートを選んだ。
HELIOS-44-2ヘリオス 58mm/f2 M42マウント
ロシアンオールドレンズ。44-2はぐるぐるボケ気味のゆるい写りが好き。
Carl Zeiss JENA FLEKTOGONフレクトゴン 35mm F2.8
旧東ドイツのオールドレンズ
Pentaconペンタコン 29mm F2.8
旧東ドイツのオールドレンズ
Meyer Trioplanトリオプラン 50mm F2.9 V
バブルボケのオールドレンズ
FUJIFILM XQ1
Xシリーズの高画質コンパクトデジカメ。主人の出張&休日カメラ。レスポンスが速くて便利。購入時の記事はこちら
カメラストラップ PeakDesignピークデザイン スライドライト ブラック SLL-BK-3
カメラ三脚 Velbonベルボン ULTREK UT-53Q
折りたたむと27.5cmのコンパクトさで旅行にも普段にもぴったり。購入時の記事はこちら
コメントを残す