源泉かけ流しの宿 オーベルジュ 湯楽を選んだのは、お料理がおいしいと評判が高かったから。
 

館内のレストランでいただく形式。チェックインの時に決めた時間に行ってみる。そのため、一番楽しみだったのが、夕食。
 

奮発して、シェフの特選コースにしてみた。通常を頼んだと思われる周りのお客さんと比べると、ベースは結構似ているものの、食材が少しずつ豪華(世界三大珍味が使われている)だったり、品数が数品多いような感じだった。
 

まずはどんなお野菜を使うのかご紹介いただいた。伊豆山で取れた野菜たち。珍しい品種のものが多かった。
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 伊豆山のお野菜
 
お品書きをいただくが、品数多数!全部食べられるか不安になる。

<前菜>
○フォアグラとサフランのリゾット
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 フォアグラとサフランのリゾット
フォアグラのステーキが豪華にも載っている。
量が多いかなーと不安だったが、食欲が刺激される。

○イチゴとオマール海老、クリームチーズのサラダ仕立て
○蕪と赤大根のババロア
○季節野菜のキッシュ風 季節のピクルス
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 前菜
特に、蕪と赤大根のババロアが絶品。
繊細な盛り付けも見た目に楽しい。
 

<お造り>
○天然地魚の盛り合わせ
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 お刺身
サラダのように盛り付けてはあるものの、
かつおと昆布を加えた特製の土佐醤油で、お刺身としていただく。
その日相模湾で獲れたものらしい。(それぞれ魚名失念)
魚はとてもプリプリしていて、味が濃くおいしかった。
サラダ部分の野菜もおいしく、残すことなく全部食べた。
やはりここの宿は評判通り野菜がおいしい。
 

<温菜 その1>
○北海道産のたらばがにのグリル いくらと西洋山葵のソース
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 北海道産のたらばがにのグリル いくらと西洋山葵のソース
グリルというシンプルな調理法だけれど、
カニってこんなにおいしかったっけ?と思うほど、感激。
ソースもほんのり温かく、これだけでもおいしいので、
いくらもお箸で一粒残らずいただく。
 

<箸休め>
○オレキエッテを浮かべた 伊豆山有機野菜のスープ
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 オレキエッテを浮かべた 伊豆山有機野菜のスープ
オレキエッテは手打ちのパスタで丸っこい形をしていた。
モチモチした感じもあり、おいしい。
何より、野菜のうまみと控え目な味付けで食べやすかった。
 

<温菜 その2>
○本日の鮮魚とホタテガイ 茸のグラタン仕立て
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 本日の鮮魚とホタテガイ 茸のグラタン仕立て
魚の種類は失念してしまったが、白身魚でこれも本日相模湾で獲れたもの。
茸にはマッシュルーム?などが
使われているようで、濃厚な味でソースとしても十分だった。
 

<お口直し>
○レモングラスのグラニデ
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 レモングラスのグラニデ
レモンじゃなくてレモングラスというのが変わってる。
味は、さっぱりでレモン味だったけど、口に残る感じに清涼感があった。
おいしく、万人受けする味だと思う。
 

<肉の皿>
○富士和牛リブロースのタリアータ アルバ産白トリュフを散らして
焼く前にお肉を見せてくれた。きれいなお肉。
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 富士和牛リブロースのタリアータ
A5ランクのお肉で、とろけるだけでなくお肉本来のおいしさも感じられ、
とてもおいしかった。しばらくおいしさを口が覚えていて幸せな気分。
一番印象深い一皿。
上に載っている白トリュフは目の前で削ってくれる。
初めて食べたけど、特に味はしない。香りを楽しむものらしい(→貧乏人)
 

<〆の皿>
○たらばがにの炊き込みご飯 or うにの炊き込みご飯
○ワタリガニのお味噌汁
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 たらばがにの炊き込みご飯
炊き込みご飯は、チェックインの時に選び、私たちはタラバガニを選んだ。
土鍋で炊いてあり、おこげもできていておいしい。
 

<食後>
○本日のデザート
○コーヒー or 紅茶
湯河原温泉 オーベルジュ・湯楽 夕食 デザート
宿を申し込む時に、「記念日」を選んだら、記念プレートにしてくれた。
どれも有名な洋菓子屋さんかと思うほどのおいしさで、
特にみかんのムースがおいしかった。それも地元産のものらしい。
 

おなかいっぱいにはなったけど、意外と食べられたのも、おいしいから。
ここでしか食べられないものがたくさんだったのも来た甲斐があった。

2時間くらいの優雅なコース。東京で食べたらこれだけで一体いくらなんだろう??
大満足だった~(*^ー゚)b

食後は貸切温泉。